健康計測研究(2018年11月)

2018年11月8日(木)・9日(金)

 

 


研究内容

    本研究は、科学技術振興機構(JST)のプログラム「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」の一環として行われます。このプログラムでは、多くの健康な方の身体のデータを取得することで、これまで科学的な裏づけがなかった”健康であることの基準”をつくり、その基準に基づく製品やサービスの開発に貢献することを目指しています。

    下記の募集内容と参加条件をご確認の上、応募フォームよりご応募ください。
    なお、参加条件に合わない方は参加をご遠慮頂くことがあります。予めご了承ください。

〈計測項目〉

    1.自律神経機能検査
          
    6.骨密度測定
    2.認知機能検査
          
    7.血圧測定
    3.各種質問票調査
          
    8.血流測定
    4.身長・体組成測定
          
    9.皮膚機能計測
    5.筋力測定
          
    10.血液検査

     

〈タイムスケジュール〉

  • 所要時間:3~4時間
  • 集合・解散時間
  • 午前の部:
    9時集合、
    13時00分解散予定
    午後の部:
    13時集合、
    17時00分解散予定
    ※ 所要時間が延びる場合もあります。
    ※ 健康状態により測定できない場合もあります。
    ※ 本計測会は研究が目的であり、医学的な診断はできません。
    ※ 測定結果は当日または後日郵送でお渡しします(ただし研究段階の項目については結果をお渡しできません)。
    ※ 負担軽減費として3000円(交通費含む)を当日手渡しにてお支払い致します。

〈参加条件〉

  • 60歳以上69歳以下の健康な方
  • 自らの意思で試験に参加するかどうか判断できる方
  • 現在、脳・神経(脳梗塞など)や心臓(狭心症・不整脈・ペースメーカー留置など)、その他重篤な病気にかかっていない方
  • 過去に意識消失、昏睡、痙攣を起こしたことがない方
  • 視覚障害や聴覚障害がない方・杖や車椅子などの補助器具を用いず独力で歩行することに支障がない方
  • パソコンとマウスの操作ができる方
  • 現在および過去1ヶ月以内に他の臨床試験に参加していない方

〈注意事項〉

  • 試験前日と当日は、激しい運動や過度な飲酒、暴飲・暴食は控えて下さい。
  • 試験当日は採血がありますので、下記のとおり絶食(水のみ摂取可)が必要です。
    ◇9:00開始の方:前日の21:00から採血が終わるまで絶食
    ◇13:00開始の方:当日朝8:00から採血が終わるまで絶食(朝食は8:00までに食べ終えて下さい)
  • 試験当日は、素足で測定する検査がありますので、可能なかぎりストッキングやタイツの着用は避けて下さい。

 

    以上の条件をご了承の上、必要項目にご入力下さい。すべて必須項目です。

    ■ 神戸リサーチコンプレックス参画機関の方ですか?

    ■ 理化学研究所の職員の方ですか?


      理化学研究所の職員の方へ
    • 本研究への参加に当たっては,所属長の了承を得た上でご参加下さい。

    • 理化学研究所の職員の方には謝金のお支払はできませんのでご承知おき下さい。


    1. お名前

    2. ふりがな

    3. 性別

    4. 生年月日(例: 2000-01-01 *年月日の間にハイフンを入れて下さい。)

    5. 現在治療中の病気

      5.で「あり」を選択された方 (複数回答可)
      (具体的な内容を記載して下さい。)

    6. 過去の病気

      6.で「あり」を選択された方(複数回答可)
      (具体的な内容を記載して下さい。)

    7. 服薬(サプリメント含む)

      7.で「あり」を選択された方 (複数回答可)
      (具体的な内容を記載して下さい。)

    8. 妊娠中、または妊娠の可能性がありますか?

    9. 身長
      cm

    10. 体重
      kg
       



      以下に連絡先情報を入力してください
       

    11. メールアドレス

      確認のため、もう一度入力してください。

      (注)迷惑メールフィルターなどでPCからのEメール受信を制限設定されている場合は、
      sen-keisoku@ml.riken.jpからのメールが受信できるよう設定変更をお願いいたします。
    12. 日中連絡のとれる電話番号

    13. 郵便番号(例: 123-4567)

    14. 住所

      (注)参加された際の測定結果を送付しますので、建物名,部屋番号まで正確にご入力下さい。
    15. 試験参加希望日(希望日程の横のチェックボックスをチェックして下さい。複数回答可)

        11月8日午前(9:00-13:00) 11月8日午後(13:00-17:00) 11月9日午前(9:00-13:00) 11月9日午後(13:00-17:00)
    16. 現在、他の臨床試験に参加中または本研究の参加希望日の前後1か月以内に他の臨床試験へ参加する予定
      なしあり

    入力内容確認画面へおすすみください。

    確認画面で入力内容をご確認ください。

    入力内容をご確認の上、「登録」を押してください。


    (注1) 送信後に自動で確認メールが送信されますが,メールアドレスによっては送信がうまくいかないことがあります。
    (注2) 2018年10月25日頃より参加の可否および日程について連絡致します。連絡がない場合はお手数ですが、(sen-keisoku@ml.riken.jp)までお問い合わせ下さい。
    (注3) 迷惑メールフィルターなどでPCからのEメール受信を制限設定されている場合は,当研究所から送信されるEメール(sen-keisoku@ml.riken.jp)が受信できるよう設定変更をお願いいたします。

    この度は「リサーチコンプレックス健康計測会」にお申込みいただき、誠にありがとうございました。





    研究に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。

    理化学研究所 健康生き活き羅針盤リサーチコンプレックス
    健康計測解析チーム
    TEL: 078-569-8868
    E-mail: sen-keisoku@riken.jp